佐々木病院で定期的に開かれている「院内研修会」に“わかば職員‘”も参加させていただきました。
テーマ : VRE分離施設に対する研修
講 師 :
☆(講義)伊藤重彦 先生(北九州市立八幡病院 副院長)
☆(実習)中川裕子 先生(北九州市立八幡病院 感染管理認定看護師)
☆(実習)元石和代 先生(NPO法人KRICT北九州地域感染制御チーム)
今回は、3名の先生方にお越しいただき研修会を開いていただきました。
まず、伊藤先生による「VRE(バンコマイシン耐性腸球菌感染症」についての講義、
続いて、中川先生と元石先生による「オムツ交換」等の実習をしていただきました。
とても貴重なお話や、テクニックを教えていただき、‘わかば職員’にとって、大変勉強になりました。
これからも、研修等に参加して知識と技術を学び、日々のケアに役立てるよう努力したいと思います。