健美会わかばスタッフブログ

» 行事のブログ記事

IMG_8635 IMG_8636 IMG_8639 IMG_8644

今年も色々な願い事を書きました。

皆様の願い事がかないますように!!

IMG_8530 IMG_8533 IMG_8537 IMG_8539

6月生まれの方のお誕生会をかねてのおやつレクレーション。

フルーチェを作って、クリーム・缶詰などでデコレーションして完成。出来上がってから96歳になられた方のお誕生日のお祝いをし、みんなで楽しくおいしくいただきました。

IMG_6230 IMG_6240 IMG_6253 IMG_6254

419日、桜餅作りをしました。

桜色のお餅が蒸しあがると皆さま「きれいね、上品な色」と言われていました。

あんこを丸めお餅で包み、桜餅が出来上がると「美味しい」と言って召し上がられ

「もう一つ食べれるね」と声も聞こえてきました。

 

とっても美味しそう!! 差し入れを今か今かと待っていたのに・・・by寅次郎MB900436306

IMG_6016 IMG_6018 IMG_6019 IMG_6020 IMG_6023

みんなで楽しくパフェを食べました。

いつもと違ったおやつなのですごく喜ばれており

楽しまれていました。

IMG_5895 IMG_5899 IMG_5901 IMG_5914 IMG_5921 IMG_5941 IMG_5957

クレープ作りを開催しました。生地を混ぜたり、果物を小さく切ったり、

ホットプレートで焼いたり、トッピングを行ったりと様々な作業を

していただきました。皆さん、大変喜ばれていました。

コメント : 差し入れを頂きました。結構たくさんいただいて、ちょうど小腹のすいた3時のおやつにピッタリ!美味しかった~  by寅次郎

IMG_7406 IMG_7409 IMG_7415

3月お誕生日の方のお祝いをみんなでしました。

ケーキを食べてビンゴも大盛況!

とても素敵で充実した時間を過ごすことができました。

「名古屋ういろう」を作ろう(緑の間)

| 行事 | | コメントはまだありません

IMG_7281IMG_7290IMG_7289IMG_7288IMG_7286IMG_7283IMG_7296IMG_7298

初めてのういろう作りに「できるの?」と、半信半疑で共同作業。

材料をはかり、混ぜ、容器に流してレンジにかけて冷めるまで待ち、完成した時「おいしそう」と感激。抹茶・あんこ・リンゴ味の3種類。みなさん美味しそうに食べられ、満足の笑顔でした。

新年会(光の間)

| 行事 | | コメントはまだありません

IMG_6989 IMG_6992 IMG_6996

ご利用者様、全員で体操後、お菓子を談笑しながら食べられる

美味しいと皆さん喜んでいただきました

その後、ゲーム、カラオケを行い、楽しんでいただきました

聖愛保育園慰問

| 行事 | | コメントはまだありません

IMG_4666 IMG_4711 IMG_4728

「とてもうれしかったよ」

「みなさんまた来てくださいね」

初詣(空の間)

| 行事 | | コメントはまだありません

IMG_6885 IMG_6891

IMG_6902

杉守神社へ初詣に行ってきました。

1年の無事を祈願しおみくじを引きました。

皆様の笑顔がみれてよかったです。

また1年元気に過ごして下さいね。

 

« 前ページへ | メインページ |

カレンダー

2023年6月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー