わかばのみんなで頑張って作った作品を展示しました。とても賑やかに飾ることができました。
8月21日にそうめん流しをしました。
水の流れが速くて、そうめんを取るのが難しかったですが、皆様楽しそうに
召し上がられました。いい夏の思い出になりました。
今年も色々な願い事を書きました。
皆様の願い事がかないますように!!
6月生まれの方のお誕生会をかねてのおやつレクレーション。
フルーチェを作って、クリーム・缶詰などでデコレーションして完成。出来上がってから96歳になられた方のお誕生日のお祝いをし、みんなで楽しくおいしくいただきました。
直方もととりあじさい公園へ。まだ満開ではなかったが、赤や青、ピンク、白、紫のいろんな色の花があり、梅雨入り前で天候に恵まれあじさいの花を観賞でき、みなさんとても喜ばれていた。また、放牧されている山羊とも触れ合うことができ楽しい外出となりました。
香月市民センターへふれあい昼食交流会に行きました。
おいしい食事を食べ、6月ということもあり歯科衛生士の方から
歯の健康について学びました。
最終日は天候不良で開催出来ませんでしたが、2日間グリーンパークバラ園見学が行えました。バラは満開で、「綺麗やね。」、「来て良かった。」、「気分転換が出来た。」など、皆様、とても喜ばれていました。バラのソフトクリームも召し上がられました。最終日は中間イオンに行きました。
香月市民センターのふれあい昼食会に参加しました。
季節のご飯に舌鼓を打ちながら利用者様や地域の方々と会話しながら
楽しい時間を過ごしました。
北九州市の企業様からソフトバンクホークスの公式戦のチケットをいただき、野球観戦に行ってきました。会場で生観戦する試合にとてもワクワクしました。
チケットを提供してくださった企業様方ありがとうございました。
先日㋃生まれの方のお誕生日会をしました。
皆様の笑顔がみられよかったです。